忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)とJ.C.(息子 19歳)と猫2匹と暮らす。
New entries
GW
(04/29)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
(04/22)
Comments
[04/29 けいちゃん]
[04/26 けいちゃん]
[04/26 けいちゃん]
[04/23 けいちゃん]
[04/23 けいちゃん]
[04/20 けいちゃん]
[04/18 けいちゃん]
[04/17 けいちゃん]
[04/15 けいちゃん]
[04/12 けいちゃん]
いつもはあまり行かない小さなグロサリーストアに行ったら、美味しそうなイチゴがあった。
しかも$1.99と安かったので買ってきた。



初物だ~♪
キッチンのカウンターに置いておいたけれど、いい匂いがして、真っ赤な色で私を惹きつけるものだからつい、ひとつつまみ食い。

これがまた美味しい!
どこ産だかわからないけれど、日本のイチゴに近い感じ。
カナダでイチゴを買うと、旬の時期以外は殆どが輸入品になるので、青い内に摘まれたからだろう、赤くなっても実が硬い事が多い。
なんだかしゃきしゃきしたイチゴ。

でもこれはちょっと違って、甘くて日本のイチゴみたいだ。
PR
今週末はロングウィークエンド。
月曜日のThanksgiving dayを加えての3連休。

土曜日は、ロード・トリップ。
Oktober Festが行われているキッチナーへ。
もしビールを飲んでも散歩したりして酔いをさまして帰ればいいと思って、朝早めに出かけた。

渋滞もなく順調に走り、キッチナーに着いたのは10時半。
ファーマーズマーケットを見て歩き、その後、メインのテントとなる建物に行ったが開く様子もない。
ヴィジターセンターでパンフレットを貰ったが、キッチナーとウォータールーという2つの町で行われているこのフェスティバル、あまりに場所がばらけているし案内が少ない。
(ウェブで調べた時も、どこに行ったらいいのか地図も載っていなかった)
オーガナイズの悪さに腹を立てながら、お腹が空いてきたので、メインテントの向かい側のイベント広場でホットドッグを買って食べる。


食べかけで失礼♪

これが美味しくて!
ジャンボサイズのソーセージがくせがなく、ハーブやスパイス類も強すぎなくて、お肉が細やかで柔らかくて・・・。
生涯食べたソーセージで一番美味しかったかも♪
たっぷりのサワークラウトがまた合うんだ、これが。

結局ビールが飲めるテントは12時オープンと知り、そっか、アルコール類をお店で出せるのは12時を過ぎてからというルールがあったのねー(確か)と、結局大きなソーセージも食べてしまったしまだ12時には30分もあったし、その30分をこの小さな町でどう過ごしたらいいのかわからなかったので、ビールは諦めてキッチナーを後にした。

それから道に迷ったりして第2の目的地St.Jacobsへ。
週末はマーケット開催とあって物凄い人。
車も空きスポットを探すのが大変なほどだった。
アウトレットモールには以前来た事があったのだけど、ファーマーズマーケットは初めて。
マーケット好きな私には、ここはかなりいけるかも、と感じた。
結局何も買わなかったけれど。
あ、りんごだけ買った。

それからアンティークマーケットへ。
ここは建物内がいくつものブースに分かれていて、それぞれの店主がそれぞれのお宝を並べて無人で売っている。
入り口にキャッシャーがあり(アンティークのがっしゃんがっしゃんいうレジスターが置いてあった♪)お会計は全てここでと言うことになる。
品物についている値札にブースの番号が書いてあるので、後で売り上げは店主の元に入るようになっているのだろう。

興味深いものがたくさんあり、とーっても感心してしまった。
が、今回は目の保養だけ。
どんなものがどれほどの価値あるものなのか、ちょっとずつ知るために。

もともとアンティークとかには興味はあった方だし、マーケット好きの私、なぜこういうところに今まで足を運ばなかったのだろう?と考えてみたが、結果はすぐに出た。
子供がいるからだ。
ストローラーを押して入るのも難儀、おまけに子供が手を出すようになったら絶対狭い店には入れない。
子供が歩くようになったらなおさら、追いかけて追いかけてそれで終わるのが落ち。
子供が5歳になった今ですら、「触っちゃ駄目!」と言ったすぐ後に「Hey!look,look!」と品物を持ち上げて呼ぶんだもの・・・・。

今度は子供置いてこようねとだんなと誓った。
いつになるかわからないけれど・・。
美味しい大根、消費メニュー第2弾、として今夜のメニューはけんちん汁だった。
これが食べたくなるのも、秋だなー。

我が家のけんちん汁は味噌味で、具は大根、人参、白菜に豆腐が入る。
実家のものはこれにコンニャクとごぼうと里芋が加わるが、私はコンニャクと里芋はけんちん汁の具としてはあまり好きではないので、この3つはなければないでもかまわない。

以前、ミミシスさんのブログでけんちん汁談義に花が咲いていましたが、本当にしょうゆ味か味噌味かにも分かれるし、具も地方に寄ってや家庭によって様々。

このけんちん汁、当日よりも、次の日、その次の日・・と美味しくなっていくのがいい。
お昼にひっそりと、おにぎりにけんちん汁で済ませる。
明日からJulianが本格的にスクールが始まるので、私の明日のお昼ご飯はそんな風になりそうだ。
先週、最近オープンした隣市のチャイニーズ系スーパーへ行った。
まだ新しいとあって、パーキングからして混んでいた。
空きスペースを探して回っている車が何台か。
私達は運よく、すぐに車を止めることができた。

着いたのは夜7時くらいだったと思う。
店内もかなり混んでいて、カートを進めるにも一苦労。
うちは夕飯を済ませて行ったけれど、よそ様はこれからなのだろう、お惣菜を求めてお惣菜のカウンターには長蛇の列。
そして混んでいるにもかかわらず、品出しをする店員・・・。
いったい私(そしてだんな)、何度「Excuse me」と言った事だろう?
彼ら(買い物客も含む他人種の人々)と私達の、人と人との距離感とか関わりあい方って言うのがだいぶ違うんだろうな。
そんな事にちょっと腹を立てたりして買い物はちょっとし辛かったけれど、次回空いていそうな時間にまた来るとして・・。

「日本のスーパーのように綺麗な店」と評判の店だけあって、確かに店内も綺麗だし陳列もきちんとされている。
日本の食品もかなりあったみたいだ。
お寿司も一つ一つラップされたばら売りがあったりして。
味や鮮度はどうなんだろう?

ポカリスウェットや午後の紅茶のペットボトルもあった。
$4以上したけれど、それで和めるなら安いのかしらね?

結局、うちの目的は「下見」と「みりん風調味料を買うこと」くらいだったのと、夕飯を食べてからの買い物だったので、買ったものは少なかった。
(食後にグロサリーショッピングに行くと無駄なものを買わなくて済む・・って言うのは本当の事だ)

鮮魚のカウンターはとても綺麗で、活きたお魚や海老はもちろん、鯖なんかもあって、その場でさばいてくれる。
そういう店は結構あるのだけど、衛生面で信用ならなかったりする事が多いのでめったに買わないが、この店なら大丈夫そう。
今度行った時はぜひ、鯖を買って塩焼きに・・・。
鍋の具になるつみれ類もいろんな種類があったな。

感激したのは野菜売り場。
たくさんの種類のアジア系の野菜があった。
見たこともないナスや芋類とか、ハーブ類も豊富。
大根が美味しそうだったのでお買い上げ♪
青梗菜も安かったのでお買い上げ♪


そしてその大根で、昨日「鶏肉と大根の煮物」を作った。
煮物なんてしたの、何年ぶりだろう?って言う程久しぶり。
思ったとおり、大根も美味しかった♪
同じくその日に買った油揚げと青梗菜を使って味噌汁。
そしてキュウリのQちゃん風漬物・・・と、夕べは久しぶりにすっかり和風な我が家の食卓だった。
とうとう新学期。
今朝早速Julianを連れてスクールへ行ったが、今日は個人的な顔合わせでたったの30分。
去年と同じ様に、Julianは先生と一緒に何やらアクティヴィティを(これはどのくらいどんな事ができるのか、テストらしい)私は廊下のテーブルで書類の書き込み作業。
同じ先生で同じ曜日なのでとても楽。

そして今週はこれっきり。
なんとなく、まだ夏休みの延長って感じ。


ところでさっきふと思ったのだけど、カナダに来て私の周りにはコーヒーをストレート(つまりブラック)で飲む人が非常に少なくなった。
カナディアンにしては100%ブラックで飲む人は私の周りには居ない。
皆、クリーム(ミルク)は必ず入れる。
お砂糖を入れる人は少ないが。

日本に居た時は、私の友達なんかはみんなブラックだった。
うちの家族もみんなブラック。
私は確か、小学校の高学年からコーヒーをブラックで飲んでいる。
その頃うちでは豆を買ってゴリゴリとグラインダーを手で回して豆を挽いて、コーヒーを淹れていた。

そんな私もたまには(たぶん1年に1度くらい)カフェオレとかカプチーノなんかを外で飲むけれど、やはりストレートのコーヒーが好き。
紅茶もそう。
そのものの味を楽しみたいと思うから。
うちのだんなはコーヒーも紅茶も必ずミルクを入れる。
その方が胃にいいだろう・・・って、でも飲むものは飲んでるんだよ。
カップに入るコーヒーの量がミルクの分だけちょっと減るだけで、あとは変わらないと思うんだよね。
逆にカロリーは余計に摂るだろう。

そしてそして、コーヒーに対する観念の違い。
カナダでは、コーヒーはカフェインを含んだ「毒物」的なイメージもある。(ちょっと大げさか)
子供にはもちろん飲ませてはいけない。
妊婦も飲んではいけないというし。
全てカフェインのせいで、駄目だというのも良くわかる。
でも日本では、ミ○メークという牛乳に混ぜて飲むものは給食に出るし(コーヒーが入っていると書いてある)子供でもコーヒー牛乳とか良く飲むと思う。
ここではそれはない。
チョコレートミルクがその代わり。

どっちがいいとか悪いとかは言わないけれど、私は自分の子供にはあげていない。(ミ○メークもあげようと思ってパッケージを見て、止めた)
だって、これ以上ハイになって欲しくないもんねぇ・・・。
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]