またもや私は別件で重たいものに押しつぶされ、ノックアウトしそうになりました。
一晩経ってやっとの思いで持ち堪え、今日は午後から気分が徐々に回復してます。
前向きになろうと、努力中。
だって、よく眠れてないって言うのに頑張ってプール行ったら、あいつが私のレーンに居て、めちゃくちゃなんだよ。
あいつとは。
マッチョデブの男。背は低め、お腹は出てるが腕っぷしはいい。そして両腕、肩にタトゥー。
それが足ヒレつけて泳ぐの。
しかも、足ヒレ着けてるんだから水中でやってよ、って思うんだけど水面に出てるから、飛沫が半端ない。
おまけにそのマッチョな腕で力一杯水かきするから、波がすごい。
私、2度ほどすれ違う時に水を飲み、溺れるかと思ったわ。
さらには夜中に出た喘息の発作が、これは吸引薬で治ったけれども朝も引きずっていて、水泳中も呼吸が80%って感じ(感じなだけだか、辛かった)だったので、泳ぎ続けることが不可。
なので本日の朝練は30分で終了。
尾崎さんも藤堂さんもいないので、少しだけジャクジーに浸かって帰宅した。
ジャクジーではアンディと一緒になり、少し話した。
アンディはいつも同じレーンで泳いでいるのだけど、しばらく来ていなかった。
先々週、彼がジャクジーにいるのを藤堂さんが発見。聞けば、仕事中に肋骨を折ったらしい。
(どんな仕事か聞きませんでしたが)
今日はスロウレーンで泳いでたんだって。復帰したというわけ。
なんでも、アンディは30年近く前に日本に行ったことがあるらしいよ。
当時彼のお兄さんが日本で英語の先生をしていたので、お兄さんを訪ねて夏休みに2週間ほど日本に行ったんだって。
場所の名前を聞いたのだけど私にはわからず、でもどこか東北の海沿いで、ダイビングが結構有名なところで、きれいなビーチもあるところだって。
そうなのか。
夏、暑かったでしょう?でも今はね、もっと暑いんだよー、
なんて話したりして。ちょっと気分が紛れましたわ。
アンディはいい人だ。グイグイと自分の話ばかりするタイプでは全然なく、けれども話を続けるのがうまい。
頑張って、早くミディアムレーンで本復帰して欲しい。
来週からは私も、ベストコンディションで復帰したい。