最近よく見ているテレビ番組で、確かテレビ朝日の土曜日夜9時ごろだったかな?
池上彰のニュースそうだったのか!!
今検索して、ちゃんとしたタイトルが出てきました。そうです、これです。
土曜の夜8時でした。
ところで池上彰って誰?
そうかな?と思ったけどやはりジャーナリストでした。
勉強になるのよ。
クイズもあるけれど、クイズ番組ではないので回答して答え合わせしてっていう時間が短いから、内容が分かりやすく、流れがいい。
為になるのよ。
今まで全く知らなかったこと、でも知らないといけないこと。
学校で習ったのに、すっかり忘れていたこと。
常日頃から「なんでだろう?」って疑問に思っていたこと。
そんなことを分かりやすく説明してくれる。
なので、勉強のために見るようにしている。
結局、小、中、高で習ってきた勉強って、50年も経ってまだ残っている(覚えているとか身についている)ものって少ないんだな。
中学からなんて、テスト用に暗記、暗記でね。そういうのってすぐに頭から出ていってしまう。
歴史とか、からっきしダメだったもんな。そもそも暗記が嫌いで。
現代社会も政治とかその仕組みとか、もうわかってない。
日本に居ないしいいや、って開き直ってる。
でも時々、「日本はどうなの?」って聞かれることがあるのよ。
それに答えられないことが結構ある。それじゃいかん!
なのでテレビでお勉強します。