忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)&猫2匹と暮らす。
Comments
[07/24 けいちゃん]
[07/23 けいちゃん]
[07/22 けいちゃん]
[07/20 けいちゃん]
[07/19 けいちゃん]
[07/18 けいちゃん]
[07/18 けいちゃん]
[07/16 けいちゃん]
[07/15 けいちゃん]
[07/14 けいちゃん]
インターネットが使えるようになって、ずいぶんと楽になったし、やる事ができて(それまで本を読む事くらいしかできなかったから)生活が潤ったな~という感じ。

が、モデムからテーブルで使っているラップトップに繋ぐ長いコードが、通り道にあるので邪魔。

これはワイヤレスにするしかない!と思って、そうするにはいったい何が必要なのか調べたのだけど、どうもわからない。
HPを持ったり、いろいろとやっている私だけど、そういう仕組みはよく知らない。

夕べもあーだこーだリサーチし、とうとうギブアップ・・・。
その時
「あ、そうか!」
と思いついたのが、室内にあるアウトレット(差込口ね)。
LANケーブル用のアウトレットが各部屋にあるので、それでなんとかなるのでは?と思いつき、アパートの説明書を見てみると、どうやらそれでいけそう!

モデムからでるLANケーブルを同じパネルにあるLANの差込口に入れ、PCにはPCから一番近くてあまり邪魔にならない所にあるパネルからLANケーブルを引っ張る。

で、できた。
ワイヤレスにしなくて済んだ~♪




これ、今のアパートに引っ越してすぐに撮った写真。
こんな感じの由緒あるお不動様が近くにある。
PR
Follow Me on Pinterest
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
わが家は…。
2階はワイヤレスだけど
私が1階で使ってるPCは
最近有線にしたのだ。
どうもPCとルーターの相性が悪いらしく
PCが立ち上がらない事が多くてね…。(涙)

でも旦那がいつもセッティングしてるから
私は全然分からないんだ。(汗)

私ってPCを使って遊んだりしてるけど
PCやネットの知識って殆ど無いのよね。(汗)
むら 2007/05/18(Fri)20:00:40 編集
Re:わが家は…。
私もPCの知識、無いんだよねー。
よくやってると思う、自分でも(笑)。
その有線って言うのも、よくわからないもの・・・。
とりあえず一件落着したし、この辺り田舎のせいかネットの繋がり具合(速度)も早い。
快適です、今のところ。

今日Sちゃんにちょこっと会ったよ。
むらちゃんに会いたいねーって言ってたんだ。

Yoshie
【2007/05/18 20:07】
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]