クリスマスが近づいてきた。
プレゼントに欲しいもの、なんだろう?
思いつかないなぁ・・・。
だんなの誕生日が明日。
本人は、今使っているChrome bookを買い替えたいというので、私とJ.C.にその一部を払ってくれとリクエストしてきた。
普段、メールチェックと少しの事務的なことにしか使わないというので、ラップトップをやめてChrome bookにしたのが、5~6年前。
私のように仕事で使わないし、写真の編集とかもしないし、そういう人にはぴったりのChrome book。
タブレットとラップトップの中間的存在、Chrome book。
コロナ禍で家から仕事をするようになり、Zoomを使って授業をしたりするときに、やはり11インチのスクリーンは小さく、時々音声が途切れたりWifiが途切れたりするので、この際、もう少し大きめのスクリーンのやつに買い替えようと思ったらしい。
いいんじゃない?
そんな話をしていたのに、悩みだして
「まだ使えるからいい」
と言い出したりして。
悪く言えば貧乏くさい、よく言えば経済的。
でもわかる、その気持ち。
私も今のデスクトップPC、買ったのは確か2011年。
そのあとハードディスクが壊れ、ハードディスクだけ取り替えたのが・・・2015年、たぶん。
Windows 10 がリリースされてすぐ、インストールしたらぶっ壊れたのでその頃。
未だに使っているWordやOutlookなんて2007年バージョンだもんね。
使えていて問題ないうちは、なんだかもったいないもんね。一応、中身はアップデートされてるし(Microsoft officeシリーズを除く)。
J.C.に昨日、要らないって言いだしたよーって言ったら
「何貧乏くさいこと言ってんだよ。金なら出すよ!」
って本人は払う気満々。
こっちはこっちでバイトしてお金が貯まる一方、旅行もできないし、使い道がない。
お酒が飲める年齢になったけれども、飲みにも行けないもんね。
たまにモールに行って服を買ってきたり、自分用にAir pods買ったりしてるけど減らないし。
家に居るから住居費・食費は只だしね。
いつもなら、誰かの誕生日となると外食をしていたけれども、今はそれもできない(できるけどしたくない)。
コロナのせいで自分の欲望と実現できることが上手く繋がらないのよね・・・。