忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)&猫2匹と暮らす。
New entries
Comments
[11/13 けいちゃん]
[11/13 けいちゃん]
[11/12 けいちゃん]
[11/11 けいちゃん]
[11/09 けいちゃん]
[11/08 けいちゃん]
[11/07 けいちゃん]
[11/05 けいちゃん]
[11/05 けいちゃん]
[11/05 けいちゃん]
今日は昨日の暑さから打って変わって18℃。18℃って、昨日の半分じゃん。
天気が悪いからその分余計肌寒い。
こういう夏、昔あったなー。
小学生の高学年の頃だったかな?
夏休みのプールも、寒くて行けなかったり。
夏なのにどんよりして肌寒い日が多くて、あれは最低の夏だったな。

それにしても、昔は暑くてもいろいろやってたな。
小さい頃は近所の友達と毎日遊んでいたし、自転車でちょっと遠くの友達のところに出かけたり。
高校の頃は部活の合宿で大変だったっけ。やめたくて仕方なかったなー。
短大の時は、2週間くらい実家に帰って課題を終わらせて、その後東京に戻ってアルバイト。
よくがんばって生きてたと思う。

まぁ、あの頃に比べたら日本の夏はだいぶ変わったと思うけれど。
毎日毎日暑い日が続くって、昔はなかったもんね。

カナダの夏も同じくで、移住してすぐの頃はそんなにエアコン使わなかった。
っていうか、考えてみたら最初の家のエアコンは壊れててあまり効かなかったし、今の家に移ってからも最初の2年はエアコン壊れてて効かなかったのに、なんとかやれてた。

でも今、エアコンなしだと生活できないわ。

と、肌寒い今日、そんな暑かった日のことを思い出したのでした。

PR
Follow Me on Pinterest
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
梅雨が終わるよ
なんかね、梅雨終わりらしいです。
九州は梅雨明けしたらしい。。え?雨シーズン本格的になるんじゃないの?まだ長い傘の出番きてないんだけど!
これは農作物に絶対影響あるわねー。
冷夏もあったねー95年くらいかな?7月末の江戸川花火大会で長Tでもさむくてさー
けいちゃん 2025/06/27(Fri)21:20:17 編集
Re:梅雨が終わるよ
けいちゃん

やっぱり梅雨明けなのか。
7月終わり頃ってこともあるくらいなのに、7月前に梅雨明けなんだね。早い!
ってことは、本格的に夏が始まっちゃうのね。。。

確かに、水が少ないってまたほら、お米にも影響出てくるんじゃない?
せっかく安くなってきたのにね。

花火大会も寒いと雰囲気出ないよねー。
夏は夏らしく、でも暑さは程々に、だね。

Yoshie
【2025/06/28 08:56】
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]