土曜日の夜中に急に胃痛に襲われ、2時間ぐらいうーうーいって耐えた。
寝ていてなんか胃がムカムカするとか、なんとなく胃が痛いとかっていうのはこれまでにもあったけど、声が出るほど痛かったのは初めて。
疲れて眠くて早くベッドに入ったのに、とんでもない夜だった。
やっと痛みが和らいで眠りについたが、次の日はどっと疲れがでて起きられず、ほとんどベッドで過ごした。
父の日?知らん。それどころじゃない。
やっと今日からちょっとずつ食べられるようになって、おかゆやらお茶漬けやらご飯中心に食べている。
痛みも治った。
で、やっぱり医者に診てもらった方がいいと思い、お昼頃に電話したら人じゃなくてマシンだったのよ。
苦手なのよ。
留守電もだけど、電話そのものが苦手なの。
だから緊張して、1回目は何も残さず切っちゃって、2回目で名前と電話番号をやっとこさ残して切った。
と言うことは、クリニックから私の携帯に電話がくるっていうことで、それをまた受けなければならない。
また電話。
でもかかってこないな・・なんて思っていたらさっき、電話が鳴った。
幸い、このクリニックは変なイントネーションのないネイティブ・イングリッシュスピーカーなので助かる。
ちゃんと聞こえる。
なんとか予約が取れたが、最短の予約で木曜日の夕方。
それで検査だなんだとあちこち回され、また何日かかかってしまうな。
金曜日の乳がん検診の結果はもう出たようで、同じクリニックから今日メールがきた。
陰性だったので、次の検査は2年後ですよと。
これは一安心。
私もあれこれなんだけど、我が家の猫はなちゃんもなんか変。
右側のほっぺたあたりが腫れている模様。
虫に刺されたかな?なんだろう?
熱を持ってはいないので様子を見ているのだけど、歯が痛いとか?
ちょっと元気がない。