忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)&猫2匹と暮らす。
Comments
[07/19 けいちゃん]
[07/18 けいちゃん]
[07/18 けいちゃん]
[07/16 けいちゃん]
[07/15 けいちゃん]
[07/14 けいちゃん]
[07/11 たしか、、]
[07/11 けいちゃん]
[07/09 けいちゃん]
[07/08 けいちゃん]
先日、プールの更衣室にて。

メリッサと並んでベンチに座って着替えていた。
私たちが座っていたベンチは、入り口から入ってきてすぐ、目の前のベンチ。
座っていると、入ってくる人がまず見える。

いつも小さい方のジャクジーがあるプールは、9時でシニアの時間が終わる。
すぐにMom and Totsという、親と小さな子供だけの時間帯になる。
なので、更衣室で小さな子とその親(とかおばあちゃんとか)と一緒になることが多い。

で、その日。
おばあちゃん(若め)と女の子が入ってきた。
ちょっとコロンコロンとした、ふくよかな女の子。
その子を見てメリッサが

Oh, chubby girl. You are chubby!

ちょっとドキッとしましたよ。

ムッチムチだね、ぽっちゃりさんねー、おデブちゃんだねー
っていう意味なんだけれど、
たぶん、赤ちゃんとかまだ言葉のわからない年頃の子に笑っていうなら、まぁムチムチしてかわいいっていう意味になるだろうけれども、言ってることがわかる子にいうのはどうかなと。
chubby and cute
とかわいいということも一緒に伝えれば問題ないと思うけどね。
(デブは英語だとfatになるけれども、「ちゃん」をつけてかわいさもプラスするのならchubby
の方だと思う)

私は隣にいてその子に
あなた、かわいいのよ。このおばちゃん、あんたがかわいくて言ってるのよ!
という意味を込めて思いっきり笑顔を送ってあげましたわ。

で、そのおばあちゃんと女の子がすぐ近くのベンチで着替えを始めた。
それを見ていてメリッサが、「何歳なの?」とおばあちゃんに聞いた。
すると、おばあちゃんが「3歳なのよ」と答えた。

それに対してメリッサが

She is huge!

と言ったのよ。
これまた、おばあちゃんが気を悪くしないだろうかとドキドキしたわ。
メリッサはただ「(3歳なのに)大きいわねぇ」と言いたかったのだろうけど、
huge  でっかい
はやっぱり失礼だと思うよ。かわいくないもんな。
bigでいいんだ、こういう時は。

メリッサに言おうかなと思ったけれども、おばあちゃんと女の子がいたから言えなかった。
メリッサも常に笑っていたから、おばあちゃんも何も言わなかったけどさ。

なんて、自分も間違いばかりしてるから、人のこと言えないんだけどさ。


PR
Follow Me on Pinterest
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
おばーちゃんあるある?
よその子に話しかけるのは年配の人よくあるよねー。でもおデブちゃんはちょっと(笑)
可愛いわねーでやめとけばねぇ。
悪気はないんだろうけど。
なかなか難しいわね。
そうそう、映画の話。umamiね、昨日もう一度観たのよ。監督がフランス人らしいんだけど、やっぱりなんだか誰にも感情移入できない感じっていうのかなー?伏線みたいなのがないからつらつら〜とエピソードがあって唐突にまとまるみたいな。なんとも不思議な感じ。私はアマゾンで見たから探してみてー。
あ、Charaと浅野忠信の娘も出てます。
けいちゃん 2025/06/11(Wed)17:49:22 編集
Re:おばーちゃんあるある?
けいちゃん

あるあるなのかもねー。
私もいつだったか、もう10年くらい前か、久しぶりに日本に帰って実家の近くでこれまた久しぶりに近所の人に会った時に「大きくなって」って言われて傷ついたわ。
こどもじゃないんだからさ。大人が大きくなってって、そういうことじゃん。
しかも2度もまじまじ見られて言われてさー。
そういうことなんだな。

umami、出演者はすごいね、さまざま。バラエティに富んでる。
探してみるわ〜。

Yoshie
【2025/06/12 07:02】
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]