忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)&猫2匹と暮らす。
Comments
[08/16 けいちゃん]
[08/14 けいちゃん]
[08/13 けいちゃん]
[08/13 けいちゃん]
[08/13 けいちゃん]
[08/10 けいちゃん]
[08/10 けいちゃん]
[08/08 けいちゃん]
[08/06 けいちゃん]
[08/05 けいちゃん]
土曜日に無事に1000回目のオーダーをもらいました。
1000個も梱包して、1000個も発送したのか。
よくやった。

そんな嬉しいことがあったのにも関わらず、この1週間、なんだか疲労感があってやる気があまり出なかった。
この疲労感はどこからくる?
もしかして、トロントに行った疲れを引きずっている?
だとしたら、すごいな私。年とったものだ。
次の日だけならまだしも、1週間引きずるか。

なので今週は頑張る所存です。

金曜日の朝練は、マリーが来ていて私と同じレーンに入った。
あちゃー。
この人も空気が読めない人で、このレーンではちょっと遅いのにそれをわかっていない。
(昔は私はSlowレーンでマリーはMediumだったから一緒に泳いだことはなかったんだけどね)

よく端に着いたら立ち止まる。
立ち止まった時にささっと脇に避けるのがマナーであるが、それをしないので、すぐ後ろを泳いでいるとターンができない。

それと、立ち止まっているなら次にどのタイミングで泳ぎ始めるかも考えないといけないのに、私がターンしようとしたらそのタイミングで泳ぎ始めていた。
私は焦って一度戻る羽目になった。
ここで距離を空けないと、すぐに追いついてしまうから。

こっちもいろいろと気を使うのである。

ところでマリーという名前。
私はマリーとしたけれども、どれにするか迷った。
マリーか
メリーか
メアリーか。

日本語に訳されたMaryの呼び方が3通りもある。

字を見てそのまんまに近いのがマリーで、マリー・クワントなんかがそう。5番街に住んでいる方もきっとそう。
メリーって呼ばれたのが羊とポピンズさん。
そして、音で言ったら一番近いのがメアリーで、大草原の小さな家。

実はどれもやっぱりちょっと違うような気がしたんだけど、難しいな、この名前。
メとマの中間みたいな音か。
どれかっていうとマリーって顔してるかなと思ってマリーを選んだけど。


PR
Follow Me on Pinterest
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
マリー顔(笑)
おめでとうございまーす
すごいね、1000!お疲れ様でした!バンザーイ1000個の子供達が巣立って行ったんだねー。
凄いことだわ。
なんか西校水泳部、女子に問題児多しだわねー。
マリー顔、ウケるどんなだ?って想像しちゃった。
そうそう、大草原のメアリーさんのあの番組、先月から再放送が始まったのよ。
吹き替えの声優が変わって、昔を知っている私にはなんだか違和感。でもオルソン夫人が相変わらず憎たらしくて懐かしいわー。
けいちゃん 2025/06/09(Mon)18:26:06 編集
Re:マリー顔(笑)
けいちゃん

メアリーってなんか可愛らしい感じがして、メリーもそんな感じ。
マリーって割と主張しそうな感じがしたのよね。なのでマリーっす。

大草原、私小さい頃に見たっきりでよく覚えてないんだけど。
でもあのお父さんがワイルドでタイプだわ〜と思って見てました(小さいのに)。
私も見返してみようかな?
今の荒んだ心が洗われるかもな。

Yoshie
【2025/06/09 23:13】
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]