忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)&猫2匹と暮らす。
Comments
[09/15 けいちゃん]
[09/13 けいちゃん]
[09/12 けいちゃん]
[09/11 けいちゃん]
[09/10 けいちゃん]
[09/10 けいちゃん]
[09/09 けいちゃん]
[09/08 けいちゃん]
[09/07 けいちゃん]
[09/06 けいちゃん]
やっと!今日は日中20℃を超えて、快晴。
朝は5℃くらいで寒かったけどね。
午後からちょっと庭の手入れで動いたけれども、汗が出ない。
カラッとしているせいか、仕事が楽。

5月は寒かった。
出だしはいいかな?と思ってたのに、結局寒かったな。
靴下履かなくてもいいーなんて言ってたのに、その後裸足にはなれなかった。
普段ならもう、裸足にサンダルのはずなのに。

そういえば、先週の金曜日。
朝練には藤堂さんも尾崎さんも欠席で、私も用事があって早めに帰りたかったので、1時間泳いだあとはジャクジーの方には行かずさっさとシャワーを浴びて支度して帰ろうとした。

パーキングに出ると、車が多い。
なんかどんどん入ってくる。
エンジンをかけて出口に向かうと、出口が詰まっている。
徐々に動いたが私の番が来て、でも私はあいにく左折しなければいけない。
右側通行だから右折ならすぐに出れるけど、私は両方からくる車を待たなければならない。
それでしばらく待った。
後ろからクラクション鳴らされたら嫌だなと思っていたら、ちょうどよく右からも左からもレクセンターに入りたい車で止まったので、その隙にささっと左折で道路に出れた。

出れたはいいものの、そのすぐ先の十字路でまた渋滞。
大通りじゃないのよ、ここは住宅エリア。
今度もやはり左折車がなかなか左折できずに待たなければならなかった。

なぜこんなにこんな場所で渋滞するのか。
それは、学校が始まる時間だから。
レクセンターの脇にはハイスクール、裏にはミドルスクールがあって、それぞれの学校へ子供を送る車で渋滞する。
みんなレクセンターの駐車場の方が広いから、駐車場に入り子供をドロップオフする。
普段はもう少し遅い時間なのでこの渋滞に巻き込まれることはないのだけど、今日は30分早い為に巻き込まれてしまった。

なんでよ。
みんな、自力で来いよ。高校生なんだから。
スクールバスだってあるだろうに。
中にはタクシーで乗りつける子もいるからね。

ここのハイスクールはちょっと特別な学校で、自分のペースで先に進めるというカリキュラムらしい。
それで学区外から来る子が多い。
我が家から一番近いハイスクールで、J.C.にもここを進めたけれども、自分はそのシステムが嫌だと別の学校に行ったのだった。
最初からプレッシャーになることがわかってたんだよね、あの子は。

それはいいとして。
できる子はどんどん先に進めるから人よりたくさん学べる。
それに、自分でスケジュールを立てて進めるから、学校に来なくてもいい日が増えたりもする。
よくわからないけど、なんかそうらしい。

J.C.の仲の良かった友達3人ほどここに行ったが、みんな落第してたわ。
逆にだらけてついていけないとダメなのね。

それはいいとして。
学区外から来る子が多いのはわかるけれども、スクールバスとか路線バスとか使って来いよ。
親が1人ずつ自分の子を乗せてここに集まってきたら、そりゃ渋滞にもなる。

これからは、朝練から帰る時間には十分気をつけようと思う。



PR
Follow Me on Pinterest
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
通学路
車で送り迎えかー。そりゃみんな車できたらかなりの渋滞よね。
中高生は自力で通学しなさーい!
私は中学3年からバス通学、高校からは電車通学だったけど楽しかったなー。中学の時は引っ越しで一年だけバス通学だったんだけど、バスでこっそりお菓子食べたりして満喫してたなー。
日本じゃ小学生も私立なんかだと1人で電車通学してたりするよね、最近は事件も多いから心配だけど。
日本にくる外国のひとびっくりするみたいね、小学生がひとりで電車通学してるのみると。
けいちゃん 2025/06/03(Tue)12:42:44 編集
Re:通学路
けいちゃん

そうなのよぉ。ほんと迷惑ったらありゃしない。
甘えた、甘やかした奴らが多すぎる。
かくいう私もJ.C.をハイスクールまで送って行ったことはあるけれども、近くのショッピングプラザで降ろしたり、そもそもエリア全体が渋滞するほどではなかったし。
理由がなければ乗せていかなかった。雨が降ってるとかね。

確かに、日本は日本で「大丈夫?」って思うことがある。
そもそも犯罪が少ないからね、みんなさほど思わないのだろうけれど、けいちゃんの甥っ子が1人で電車通学してたの、驚いたもんね。

そんなこんなで、あの渋滞にはもう巻き込まれないようにしようと肝に銘じました。
ゆっくり西校仲間とお喋りしてから帰るわー。

Yoshie
【2025/06/04 07:22】
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]