風邪は治ったようです。
金曜日はちゃんと朝練に出て、しっかり1時間泳ぎ、ミーティングもこなして来ました。
今日はシャンプーを変えた話。
私はずっとパンテーンのシャンプーを使って来たのだけど、最近はパンテーンもグッと値段が上がり、なかなかセールで買えなくなって来た。
それに、地肌の状態も良くない。時々痒みがあったり、とにかく皮膚が弱いものだから気になる。
この機会にシャンプーを変えよう。
そう思ってはみたものの、何にして良いのかわからない。
日本でこの2回、Avedaのサロンでカットとカラーをしたが、これがすこぶる調子が良い。
艶が出る。そして艶が長持ちする。
じゃあ、Avedaのを使おうか。
そう思ったけれども、高いのよ、Aveda。
カナダでもサロンはあるしネットでも買えるけれども、ちょっとしか入っていないのに高い。
そんなことを思いながらある日インスタを見てみたら、フィードに出て来たCostcoのポストであるシャンプーとリンスのセットが紹介されていた。
大きなボトルで36ドルくらい。
早速レビューを見てみると、5☆中4.7。いいじゃん!しかも、ほとんど5、1人が1。
オーガニックのシャンプーで、どうやらおフランス(死語?)のものらしい。
Costcoのオンラインショップに行ったら、行ける範囲のCostcoにはどこにもなく、デリバリーだけになっている。
しかも、愛用している人のレビューによると、しばらくカナダのCostcoで扱っていなかったらしい。ある時はまとめ買いしていると。そのくらい好きな人もいるんだ。
デリバリー代と送料を合わせて39ドルくらい。
今のシャンプーはそろそろ空になるし・・・と、ポチった。
中1日挟んで、すぐに来た。
その日、早速使ってみた。
正直、今までシャンプーで髪質を変えられると思ってみなかった。
コンディショナーにかかるものだと思っていた。
結局コンディショナー入りのシャンプーでも、使った後はそんなに滑らかにならなかったし。
でも、このシャンプー。洗い上がりが滑らかになる。手ですーっとすける感じ。
なんか髪が細くなったような、そんな感じ。
さらにお揃いのコンディショナーで、ツルッとする。
やけにツルッとするあのシリコンのような感じではなく、髪が柔らかくなった感じ。
香りも軽くていい。
いくつか種類があるみたいだけど、私のはローズマリーだ(それしかなかった)。
髪や地肌にいいことは間違いないだろう。何せオーガニックなのだから。
今、我が家でシャンプー&コンディショナーを使うのは私1人(もう1人はシャンプー要るほど髪ないし・笑)。
ここはちょっと贅沢してみよう。
っていうか、そんなに高くはないと思う。Avedaだったらもっと小さなシャンプー1本しかかえない。
Angel en Provence というシャンプー&コンディショナー。
しばらく使い続けてみます。