忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)&猫2匹と暮らす。
Comments
[04/05 けいちゃん]
[04/02 けいちゃん]
[04/01 けいちゃん]
[03/29 けいちゃん]
[03/28 けいちゃん]
[03/17 けいちゃん]
[03/13 けいちゃん]
[03/07 けいちゃん]
[03/06 けいちゃん]
[03/05 けいちゃん]
そう言えばこの間、J.C.とランチを食べようと秋葉原でうろうろ。
1000円以下で収めようと考えた結果、焼肉に行くことにした。
行ってみたかったんだ、ひとり焼肉、焼肉ライク。

まあ、1000円以下の肉は少ないけどね。薄いし。
でもご飯とスープとキムチがついて780円だったかな? この値段なら文句はない。
それにご飯が美味しかったの。
最近のお米事情で外食産業もいろいろ大変だろうけれど、美味しいお米でした。

カウンターのように目の前が仕切られたテーブルに座り、注文はタッチパネル。
おしぼりやお箸は小引き出しに入っていたり、狭いながらも工夫されている。
ささっと食べれていいよね。それにキムチが美味しかった。
流行るわけだ。
 
どうしようもない内容だったら二度と行かないが、これなら次もあると思った。
日本の外食は楽しい。
美味しいのはもちろん、こう言った楽しさもある。
それにチップはいらないし、チープなものから豪華なものまでバラエティも豊富。

とは言え、値段は上がったなっていうのは実感した。
モールでもフードコートでなくレストランに入っちゃうと1000円以下で食べるのはなかなか難しい。
けれど、それは普通なのだろうな。もうちょっと賃金が上がればいいんだな。



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
ライク
ライク気になってたのよー。
錦糸町に出来てさ、どんなかなー?って思っていたの。
今度帰りに行ってみよー。
飲食店は今ほんとに大変だと思うわ。玉子も値上がってるし、米も光熱費も何もかも上がってるのに、それを全て価格に反映したらお客が来なくなるし、ギリギリなとこ多いはず。
どこへ訴えたらいいかわかんないけど、美味しいものをいつまでも楽しめるように頑張ってほしいわー!
けいちゃん 2025/04/05(Sat)22:31:34 編集
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]