忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)&猫2匹と暮らす。
Comments
[08/10 けいちゃん]
[08/10 けいちゃん]
[08/10 けいちゃん]
[08/08 けいちゃん]
[08/06 けいちゃん]
[08/05 けいちゃん]
[08/04 けいちゃん]
[08/04 けいちゃん]
[08/04 けいちゃん]
[08/02 けいちゃん]
今朝。
最後の不燃物のゴミ出し。
結局、なんだかんだと8、9袋くらいあって、しかも雨。
重さもあるから傘さすと一袋しか持てないので、パーカーのフードを被り傘をささずにごみ収集所まで行くことにした。
両手に一つずつ袋を持って、小走りで。
集取所は家の裏にあり、距離にしたらそうだな、20メートルくらい?
大した距離じゃないので、逆に傘を使って1往復増えるよりも使わない方が捗る。

そもそも、カナダじゃ普段、傘など使わない。カナダ人、ザーザー降ってても使わないし。
(そういう時は流石に私も使うけれど)

で、早速1回目。
収集所に着いたら近所のおじさんが来ていた。

「おはようございまーす」

と声をかけると、傘を持っていない私に
「風邪ひいちゃうよう」とまるで子供を見るように心配してた。
ゴミを置いて小屋の閉めようとしたら(収集所は引き戸があって、いつも町内会できれいに保たれている)
「いいから早くいきな、閉めておくから」
って言ってくれた。

ありがたい。

私は小走りで家に戻り、次に持っていく袋を選んでいた。すると戻ってきたおじさんが
「手伝うよ」
って言ってくれて、3袋持ってくれた。おじさんは傘をさして、片手に2袋、傘の手に1袋持って。

もう、感謝しかないわ。
私1人だったら大変だった。ほんと、ずぶ濡れになってたかも。

更にもう一回往復して終了。
最後まで雨に濡れる私を心配してくれて、手伝ってくれたご近所さんに感謝。
ありがとうと丁寧にお辞儀をしてお礼しました。

今日のお仕事終了。
さて、何しよう?
PR
Follow Me on Pinterest
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
おつかれさまでした
なんかものすごーく寒いし、雨だし嫌になっちゃう!
春?いや夏?ってくらいだったのにねー。
雨の中ゴミ出し大変だったね。
あとちょっとだねー思いっきり買い物して、食べたいもの満喫してかえってね、週末は暖かくなるみたいだから桜も満開になるねー。
けいちゃん 2025/04/02(Wed)21:28:17 編集
Re:おつかれさまでした
けいちゃん

ほんと、寒いよねぇ。おまけに雨。しかも続く。嫌になっちゃうよ。
ゴミ出し、ほんと大変だった。
でも頑張ったおかげですっきりしたよ。

あとは帰る準備だ。
スーツケースがちょっと不安だけど。

Yoshie
【2025/04/03 19:19】
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]