忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)とJ.C.(息子 19歳)と猫2匹と暮らす。
Comments
[09/19 けいちゃん]
[09/17 けいちゃん]
[09/16 けいちゃん]
[09/15 けいちゃん]
[09/14 けいちゃん]
[09/13 けいちゃん]
[09/12 けいちゃん]
[09/11 けいちゃん]
[09/10 けいちゃん]
[09/07 けいちゃん]
午前中仕事がないというだんなを運転手にして、隣市へ買付に行く途中のこと。
ハイウェイに乗ってすぐのところに鹿が2頭、倒れていた。
たぶん、揃って車に轢かれたのでしょう。
今朝は霧が濃かったので視界が悪く、運転手も鹿もよく見えなかったのかな。

カナダ(アメリカも)のハイウェイ、田舎の方は道路脇にフェンスとかないのでこういうことがよくある。
アライグマとかスカンクとか小さな動物がほとんどだけど、「鹿に注意」の看板だって見かけるし、実際にあるんです。

まだ子鹿だったみたい。
通りすがりだったので状況もわからなかったけど、当たった車だって相当なダメージを受けたはず。

いつだったか、ハイウェイではないけれども田舎の道を走っていたら、急に鹿が飛び出してきたことがあった。
余裕で減速して避けられる距離だったけど、急に出てきたら避けようがないだろう。

そう言えば、アルゴンキンで巨大なムースとの衝突事故現場も目撃したことがあった。
大きな角のオスのムースが倒れていて、当たったと思われる車がもうボッコボコでした。

と、かわいそうな話になってしまった。

ちなみに、
濃霧注意報って聞くとどうもあのノームを思い出してしまう。
赤いとんがり帽子を被った小さいおじさん。
あれがゾロゾロ出てくるっていう注意報だったら怖いなぁ。

ついでに言えば、波浪注意報。
漢字は知らず、でも英語のハローは知っていた子供の頃は、なんでハローに注意するんだろう?って思ってた。ただ単純に。

==

そう言えば、今週J.C.からメッセージが来た。
「入ったよ」
って、何かと思えば、例の区からの補助金でした。10万円也。
よかったねぇ。ちゃんともらえて。

メッセージと一緒に銀行の入出金画面の画像が送られてきたんだけど、あの子、しっかり貯金してる。
22歳でこれだけ貯金ができてたらいいよなぁ。偉いわ。
私、なかったもん、貯金なんて。
毎月の生活で精一杯。無駄遣いなんてしていなかったけど。

あの時の私よりも今のJ.C.の方が遥かに手取りはいいし、家賃も会社からの援助があるから彼は5万円しか払っていない。
その分余裕はあるわけだけど、彼の同僚のアメリカ人女性(家賃も手取りも同じくらいでしょう)はK-popに夢中らしく、ライブのチケットだのなんだのにお金を使い貯金はないらしいよ。

あぁ、なんか羨ましい。
私もあの頃に戻れるならもっと堅気な仕事について貯金したい。


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
私は
台風一過を台風一家だと思っていたわ、大小いろんなサイズの台風が固まってるイメージ。子供の空耳って面白いわー。
鹿といえばさ、奈良。行ったことないんだけどさ、街に鹿がウロウロしてるんでしょ?
カナダと違って狭い街中で遭遇したらどうしたらいいのか?前にテレビで、空き地でノンビリしてる沢山の鹿の横をたくさんの人が普通に通勤してたけど、鹿ちゃんと呼ばれていた身としては是非とも奈良で調査したいところだわ。
ところでJ.C.!給付金いいなー!うちの市も区も無いわよぅ。しかもちゃんと貯金もしてるなんてエライ
私なんか若い時は全然先のことなんて考えてなかったなーバブルだったし。戻れるならもっと色々勉強すればよかったな。
けいちゃん 2024/09/14(Sat)07:42:14 編集
Re:私は
鹿ちゃん もとい けいちゃん

私も〜!
台風一家だと思ってた。
文章の前後なんて考えないで、ただ音だけでそう思っちゃうよね。
サザエさん一家みたいな楽しそうな絵が頭に浮かんでたわ。

奈良は修学旅行で行ったけど、鹿達、餌をもらいにくるのよ。慣れちゃってて。
なんか図々しいなーって思ったわ。
でも鹿は悪さしないもんね、人間に害はない。

給付金、ありがたいよね。彼なんて一人暮らしで、働いているから日中はアパートに居ないしそんなに困ってるわけじゃないけどねー。区民平等にもらえるのは嬉しいわね。

Yoshie
【2024/09/15 04:09】
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]