忍者ブログ
カナダのオンタリオ州H市よりお届けしています
| Admin | Write | Res |
Profile
HN:
Yoshie
性別:
女性
職業:
ヴィンテージ雑貨店店主
趣味:
ヴィンテージ雑貨収集、アンティーキング、ガーデニング
自己紹介:
カナダのオンタリオ州H市在住。
だんな(夫・カナダ人)&猫2匹と暮らす。
Comments
[03/29 けいちゃん]
[03/28 けいちゃん]
[03/17 けいちゃん]
[03/13 けいちゃん]
[03/07 けいちゃん]
[03/06 けいちゃん]
[03/05 けいちゃん]
[03/03 けいちゃん]
[03/01 けいちゃん]
[02/25 けいちゃん]
未だに時差ボケが続いているのか、たっぷり寝れているけれども寝る時間と起きる時間のズレが直らない。
夜、やることがないっていうのも理由の一つかな。
テレビも面白くないし、すっかり寝る体制でベッドでテレビを見ていると8時には眠くなっちゃうのよね。
それで、8時とか9時にはもう寝てしまう。まるで子供。
それで目が覚めると朝の4時とか。
今朝もそうだった。でもたっぷり寝たので、問題はない。

朝ごはんの前に散歩に行こうと、5時45分頃に部屋を出た。
早朝の新勝寺までの参道は、すれ違う人も殆どいない。
今までは門を入ったところまでをウロウロして帰ってきたのだけど、今日は階段を登って上まで行ってみた。
お坊さんがたくさん、ぞろぞろと降りてきた。朝早くからご苦労さまです。
今日は縁日らしい。縁日という看板が出ていた。

初めて来た新勝寺。
今日は携帯電話とホテルのカードキーだけをポケットに入れて出てきたので、生憎お賽銭がない。
お賽銭なしだけど、お参りしてきました。

朝のお寺は気持ちいい。
しっとりしていて、しずかで落ち着く。
少し写真を撮って、同じ道を戻ってホテルに帰ってきた。

カナダの家の方は、学校が閉鎖になってオンラインになるかもしれないらしい。
大学はずっとオンラインなのでJ.C.は関係ないが、小中高校の授業をすべてオンラインに移行するようなことを言っている。
今、新規感染者の65%は変異種で、これまで感染しても無症状が多かった小さい子供や若い子達が増えている。
感染者が見つかった学校があちこちで閉鎖している。
変異種の流行で一番怖いのが学校。すぐに広まり、子どもたちはそれを家に持ち帰り、そして家族が感染する。
ホテルにいてワイドショーやニュースを見る機会が多いけれど、あまり変異種の怖さについて言われてないのよね。
もうちょっと脅かしてくれてもいいのに。





PR
Follow Me on Pinterest
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
成田山
もうずいぶん行ってないけれど、変わらないよね成田山。実は広くて裏に行くと池やなんかもあるんだよね。
早朝は気持ち良さそうだね!
亀達は相変わらずたくさん居るんだろうか?
けいちゃん 2021/04/01(Thu)16:02:29 編集
Re:成田山
けいちゃん

知らなかったー!
池があるの?亀もいるの?そこまで行かなかったよぅ。
境内にいろんな建物があるよね。あんなに広くて大きいとは。びっくりしたよ。

いつも朝早く行くのでもちろん参道の店は開いてない。
お参りしてぶらぶら見て回って、美味しいもの食べたいわー。いつか。

Yoshie
【2021/04/02 06:32】
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]