昨日から在宅命令になり、ウォーキング以外にはどこにも行ってない。
外出先で警察に質問され、どこにどんな用事があって出かけているという証明がなければ処罰を受けることになるらしい。
最悪で牢屋行きだそうだ。
とは言っても、食料品の買い出しには行けるので普通にしてる人にはそんなに厳しく言わないでしょうけどね。
怪しい人とか、つるんでる若者とか、そういう人達が質問されるでしょうね。
と言いながら、今日は郵便局まで荷物を出しに行かなくてはいけない私。
なんかちょっとドキドキするなー
と、ここまで書いて行ってきた。
まぁ、どうってことなかった。
一時のヨーロッパみたいに、銃を持ったアーミーが立っているわけではないし
郵便局のあるドラッグストアも空いていた。
ササっと荷物を出し、だんなに頼まれたチョコレートを買い(セルフチェックアウトを使う)、終わり。
プリンターのインクがなくなってしまったので、同じプラザにあるWalmartに行った。
ここもいつも人が並んでいるのに、空いていた。
インクを見つけ、キャッシャーに行くまでの間にちょこっと歩いてみたけれど、特に何もなく、ニンジンがなかったことに気がついて、見つけた。
この店、いつも混むのでしばらく行っていなくて、様子がわからなかったが、セルフチェックアウトが増えていた。
セルフも慣れれば楽なのよね。
ただ、野菜とか重さで売ってるものは番号探したりとかちょっと焦るけど。
買ったもの。
プリンターのインクとニンジン。
せっかく来たんだから、何か探せばいいのに。
でももうだめ!なんか焦っちゃうから買い物にも集中できない。
やっぱり家にいるのがいいよ。こういう時は。
出かけても、気分も良くない。ストレス余計に溜まりそう。。。
今日から基本的に必要以外の外出禁止だけど、何ら変わりはない。
朝からスープを作り、昼から夜ご飯用のトマトソースを作り・・・と2回インスタントポットにお世話になった。
時短というよりも、放って置けるのが本当に助かるわー。
先週は、ドラッグストア系のオンラインショップでいつもの美容液(セールだった)を買った。
ついでに、オーガニック緑茶とヘアオイルもポチった。
薬や化粧品だけじゃなく、健康食品や飲み物なんかも結構あって、いろいろ見てると楽しいのよね。
店にはない物もたくさんあるし、店だとゆっくり見ていられないけれどもオンラインショップならどれだけ時間をかけてもいいし。
で、こうして初めての店で買おうとすると、大体
「お知らせのメールを受け取るように登録すると、○%(または金額)off」っていうのが多い。
で、ついつい登録してしまう。
で、新商品のお知らせメールとかが来て、見てみると
「なんかよさそう~♪」
ってまた欲しくなったり。
店側もあの手この手ですな。
その店は、35ドル以上で送料が無料。
結局、美容液がセールだったのとメール登録で割引があったので、緑茶とヘアオイルはほぼタダ。
外出禁止となってしまった今、「何か欲しいのよねー」なんてふらふらあてもなく出歩くことができないから助かるねぇ。
食料品は、昔みたいに小さなトラックに野菜や果物とか生鮮食品を積んで近所を廻ってくれたらいいのになぁ・・。
ニンジン切らした!って時にわざわざ店に行かなくてもいいもんな。